株主優待の優待利回りコスパ調査シリーズです。今回は3185 夢展望の株数別の優待利回りを調べてみました。優待は人気のRIZAPグループカタログです。
3185 夢展望 優待内容
3185 夢展望 株数別 優待利回り
株数 | 優待金額(円) | 必要金額(円) | 優待利回り |
100 | 8000 | 91300 | 8.76% |
200 | 12000 | 182600 | 6.57% |
400 | 24000 | 365200 | 6.57% |
800 | 48000 | 730400 | 6.57% |
1200 | 60000 | 1095600 | 5.48% |
2000 | 72000 | 1826000 | 3.94% |
年間の優待金額で算出しています。
データ算出日:2018年5月11日
結論:100株 購入時に優待利回りが最大となります。
優待利回りが最大になるのは100株のときですが、200~800株でも優待利回りが6%越え!800株まではお得感満載。ちなみに1200株でも5%を超えています。