おはようございます。こばたけです。
ダウは大きな上ヒゲ陰線を形成。今日も日経は厳しそうです(-_-;)
買い持ちが多くてテンション上がりませんが、割安で買えそうな優待株を調べてみました。
7~9月の金券優待株 割安ランキング↓
コード | 社名 | 市場 | 優待月 | PER ×PBR |
優待利 | 配当利 | 合計利 |
7646 | PLANT | 東1 | 9月 | 2.4 | 0.78 | 3.1 | 3.88 |
1828 | 田辺工業 | 東2 | 3月,9月 | 6.6 | 1 | 2.19 | 3.19 |
8098 | 稲畑産業 | 東1 | 9月 | 5.9 | 0.66 | 2.97 | 3.63 |
6339 | 新東工業 | 東1 | 9月 | 5.3 | 1.04 | 2.29 | 3.33 |
8904 | サンヨーハウジング | 東1 | 8月 | 9.0 | 0.86 | 3.25 | 4.11 |
7872 | Asmeエステール | 東1 | 3月,9月 | 8.1 | 0.66 | 3.58 | 4.24 |
9902 | 日伝 | 東1 | 3月,9月 | 13.2 | 1.22 | 1.96 | 3.18 |
データ作成日:2018年7月4日
[スクリーニング条件]PER15以下、PBR1.2以下、自己資本比率40%以上、合計利回り3%以上、その他
今回は、自分が本当に欲しい銘柄だけが抽出されるようにスクリーニングしてみました。条件厳しめに選んでます。
7646 PLANT は来期PERが13になりますが、それでも割安。1828 田辺工業 経常31%増益、2円増配。年2回クオカ優待株。 8098 稲畑産業 経常2.2倍増、増配。8904 サンヨーハウジング 今期から優待復活。来期は創立30周年。7872 Asmeエステール 高配当が魅力。9902 日伝 2期連続最高益更新へ。
・優待月が3/9月の場合、9月のみクオカードという場合がございます。・長期保有等が優待獲得の条件になっている会社もありますのでご注意ください。・データに誤りがある場合がございますので、詳細は証券会社のホームページ等でご確認ください。・当サイトの情報利用の結果生じたいかなる損害についても、当方は一切責任を負いません。投資の最終決定はご自身の判断と責任において行ってください。